上質紙

上質紙とはどんな紙を言うのでしょう。またメーカー名・銘柄はどのようなものがあるのでしょうか?

上質紙は化学バルブ100%でつくられています。化学パルプとは、原木を薬品でパルプ化し、高度に漂白したもので、晒クラフトバルブ(BKP)とよばれています。ペン書き適性や表面強度を高めるために、填料(灰分)を10~15%配合し、いかなる条件のオフセット印刷にも耐えるように設計してあり、白色度は70~80に作られています。

上質紙は印刷用紙中で最も汎用性に富み、印刷・出版業以外の使用もたいへん多くなってきています。多摩地区においても販売量は常に第一位であり、汎用性およびチラシ、書籍分野における上質紙の強さは、今後とも変わらないであろうといわれています。

主な上質メ-カ-と銘柄
メ-カ-名 銘柄 メ-カ-名 銘柄
王子製紙 ニューOK上質 北越製紙 金毬VW
王子製紙 サンフラワ- 紀州製紙 金砂
山陽国策パルプ 銀環 中越パルプ 雷鳥上質
山陽国策パルプ 金陽 中越パルプ 錦江
三菱製紙 金菱 中越パルプ MP上質
十条製紙 東光 日本製紙 日輪
十条製紙 金王 チュ-エツ OP金桜
大昭和製紙 しらおい 大竹製紙 キャピタル
神崎製紙 金桐 東洋パルプ 東パ上質
大王製紙 たいおう