家庭紙

トイレットペーパー、ちり紙、ティッシュペーパー、京花紙、タオルペーパーなどを総称して家庭紙あるいは家庭用薄葉紙という。

このうちトイレットペーパーとちり紙は古紙を主原料とし、ティシュペーパーと京花紙はパルプを主原料にしている。平版のちり紙は全量が古紙100%で生産されており、トイレットペーパーの80%近くが古紙でできている。京花紙は100%バージンパルプから作られており、ティッシュペーパーもこれまではオールバージンパルプ品といえたのだが、昨今では中小製紙メーカー品の中に古紙を一部使ったものが出てきている。タオルペーパーには、パルプものと古紙ものの両方がある。

主原料となる古紙は、印刷会社や紙断裁所からでる裁落や、婦人雑誌、カメラ雑誌、カタロクなど、色上、模造紙系と呼ばれる古紙である。これらは主に化学パルプを使った紙であり、白いトイレットペーパーにするためには薬品と熱で処理して、除塵、脱インキ、漂白をして再生パルプを作り、紙に抄いてクレープを付け小巻きに捲き替え、加工して製品にするわけである。

これら家庭紙に求められる品質は、柔かさ、紙力の強さ、紙の白さである。原料になる古紙にも、この条件に合ったものが求められている。